思いをのせるこころノートには、自殺についての思いが投稿されます。
ここに書かれているのは、普段心に秘めているそのままの言葉です。
学校ではいい子で真面目な子を演じて、 学級代表や、生徒会なども勤めて…… 家では明るくて何も気にしない強い心を演じて、 暗い顔も一切見せたことない。 誰にも相談できない。もう嫌になってくる。 数年前までは、自傷や自殺なんて関係がない話で、 そういう話を聞くと悲しくなりはするけど、特に何かを思うことなんてなかったのに 今となってはいつか自殺しようって、そればっかり考えて、 それをモチベーションに生きている。 こんな自分がだいっきらい
上司がいると自律神経が乱れてしまう。 今日は上司が外出してるから安心して過ごせる。 上司がストレスの原因。 自律神経が乱れてあくびがたくさん出てしまう。
上司はイライラしてるときとしてない時の違いが大きい。たぶん生理前のPMSが原因なのかなと思ってる。イライラしてる時にミスするととても怒ってくる。
上司に写真をチャットで送ったら間違えて違う写真を送ってしまった チャットで日付確認しましたか写真を確認しましたかと言われた 怖かった ADHDだからケアレスミスが多くて怖い 落ち込む 怒ってるみたい
鬱で休職してる人が職場にいる。上司たちはなんで病んでるの?という感じ。 上司たちからなんの薬飲んでるの?と聞かれて、精神科の薬と言ったら引かれた。 なんで精神障害者に冷たい世の中なのかな。
家族がうざい、気持ち悪い、でも、本心じゃない勝手に込み上がってくる。