思いをのせるこころノートには、自殺についての思いが投稿されます。
ここに書かれているのは、普段心に秘めているそのままの言葉です。
欠陥品の脳でごめんなさい。 みんなに迷惑かけてごめんなさい。 しにたい。
この一年生きて行けるかな。 担任の先生厳しすぎて、。 「家族には自分の気持ちを言えるようになっときましょうね」 って、、、。 やっぱ言えないなあ。 家族嫌いなんだよ。 言う事聞いてないと定規で叩かれる。 暴力なんて当たり前。 学校のタブレットも勝手にジロジロ見てくる。 気持ち悪いったらありゃしない。 だから言えない。 しんどいなあ。 親はほぼ他人。 嫌なことしかしない。 ここしか頼れる所がない。 こんな私がここまで相談していいんだろうか。 3年・4年の時まではしんどいしか無かった。 でも今私はしんどいを通り越して 死にたい 早く死にたい 自分いらないや。 死んでくれ。自分。
生きていくという選択をすることは、なぜこんなにもつらいのだろうか。
情緒が不安定すぎて嫌になる。楽観的にはっぴーはっぴーな時もあれば悲観的にもう無理だ死にたいってなる時もある。ほんとに自分が自分じゃなくなってるみたいで苦しい。 いじめられたとか虐待されたとかそういうんじゃない。自分が勝手にこう思われてるのかな、ほんとはこうなのかなってなってるだけ。 友達も優しいし家族にも恵まれてると思ってる。けど笑顔を作るのが疲れた。生きているのが疲れた。なにもかも疲れた。こんなに辛い思いして生きたくない。高3で大事な時期なのにこんなこと思ってる自分が嫌だ。 家族にも友達にもこんなこと言えない。言ってもなにこいつって思われるだけ。相手にもされない。ポジティブにいこうって学校では明るく振る舞ってるつもり。それも疲れた。もう楽になりたい。
ただただしんどい。 私は何人の人に騙されてたんだろう。 何人の人に失敗を笑われてきたんだろう。 コソコソ言ってるその悪口もぜーんぶ聞こえてる。 私のいうことは最下位。 反対ばかりしてくるよね。 それでも私が傷ついてないと思った? ちゃんと考えてよね。それでも私は許さないよ。 家族も分かってくれないしね。 相談出来る場所がないんだ。 私は今、11歳。 11歳だからって相談できないんですか? いつまでもいつまでも、悩みを溜めていけと? そんなの無理だよ。 悲しいなあ。
母親からは虐待を受けて、父親は不倫、弟は長年に渡る家庭内暴力•••誰も助けてくれないもんね。いつも孤立無援の四面楚歌だった。 もう疲れたなぁ•••自分で言うのもアレだけど、良く頑張ったと思う。もうラクになりたいから、自殺を考え始めた。 父親も母親も、もう亡くなっているし、弟とは絶縁してる。 思えばいつも『自分の居場所』を探して彷徨ってた気がするね。例えるなら、人の心の中に住む事の出来ない渡り鳥。でも自殺すれば、もう居場所を探して彷徨うことも無くなるしね。 別に、自殺しても悲しんでくれる人もいないから、もういいや、って。どうやって、そして何処で命の灯を消そうかな。 もういい。もう疲れた。