思いをのせるこころノートには、自殺についての思いが投稿されます。
ここに書かれているのは、普段心に秘めているそのままの言葉です。

明日

40代|女性

疲れた。 死にたい。悲しい。

もっと読む

ゆうちゃん

20代|男性

私は社会人になって19歳の時に 誰からも必要されていない頼られてない 信用されてない信頼もないと 自分自身で思ってずっとネガティブに 考えるようになっていろんな人と コミュニケーションをとっていると 精神的にしんどくなってストレスも溜まって 辛いことトラウマになったり 嫌なことを思い出すことで黒歴史になったり ずっと孤独でいたい誰かと一緒にいると 疲れる一時期は1人でおれるんだったら 1人がいい私には誰もいないと思った ずっと自殺も考えてた消えたいとかも 1人になったら毎回考えることが増え でもお父さんやお母さんに自殺という 言葉は使ったら駄目悲しくなると 言われて今は自殺と言う言葉も 考えなくなり救われました。

もっと読む

さや

20代|男性

仕事行きたく無い いっても敵ばっか、八方塞がり 逃げ場がない

もっと読む

明日

40代|女性

ちゃんと話を聞いてくれる人も居て、病院にも行けてるのに死にたくなっているということがかなしい。昔やりたかった事が病気でできなくて体が付いてこないのを実感してるせいもあるかと思う。かなしい。寂しくて辛い。今夜は泣いてばかりいる。 このどうしようもない状況をどうにかしようとしている努力している私の時に死ねたら良いのに。 諦めて絶望してる時に死ぬのは余りに哀しすぎるから。 もう人生終わりで良いですってなったら塵みたいに消えられたら良いのに。 周りに迷惑掛からないし。 泣きすぎて頭が痛い。空虚で空虚で。 静かに誰かと他愛も無い会話がしたい。 余りにさみしい。

もっと読む

ミチャン

20代|女性

妹のアパートから飛び降り自殺がしたいのと、自分で手首を切って大量に血まみれになりたいです。親にも殺せ殺せって叫んだことがある。実際におばあちゃんの家で飛び降り自殺したことがあります。

もっと読む

アルマジロ

10代以下|その他

何をやっても上手く行かなくて、イジメられて、部活や学業でいい成績を残せなくて、友達にいっぱい裏切られて、元彼が死んで、色々かなさって拗れて。病んでいいキャラじゃないから家でも学校でも無理をして、友達を自分から無くして、遺書を書いて死ぬ準備をしている。なんだか悔しい。何をやっても死ぬ方向に転がる自分がとても悔しいし恥ずかしい。明らかな精神病の症状があっても病人にしたくない親は病院に連れて行かない。精神病患者というレッテルを子供に貼られたくないのだろう。でも、精神病って今、誰にでもなる事だし、レッテル云々言ってる場合じゃない。自分でも分かるほどの異常な希死念慮だから。中学の頃、好きな先生が言ってた言葉が忘れられない。「親から見たら子供は商品だ。」という言葉が。当時は何も思わなかった。寧ろ親の商品になるくらいなら死んでやるって。でも、今わかった。確かに商品だ。精神病=不良品みたいな(ちょっと昔だけど)今の風潮だと、商品としては売れ残る。私はその、売れ残りです。

もっと読む