思いをのせるこころノートには、自殺についての思いが投稿されます。
ここに書かれているのは、普段心に秘めているそのままの言葉です。

あいり

10代以下|女性

中3。今年から学校いけなくなった 受験生なのにね、なにやってんだろ、 今まで相談したいこと何度もあったなー。 たくさん無理してここまできた。 でも大人は私が学校にいけなくなったら疲れて怒る。 無理してもなんで自分の思ったこと言わないんだって怒る。 マジでいい加減にしろよって思う もう疲れたんだけど生きるの。 疲れたーめんどくさい 相談した時言ってほしかったのは 「また元のように学校行けるよ」じゃなくて 「もう頑張らなくてもいいよ」って言ってほしかった。 誰か一人でもいいから私のことを理解してくれる人がいたら嬉しかったな せめて親が受け止めてくれたらなぁ この先人生どうなるんだろ もうどーでもいいや

もっと読む

ああああ

30代|男性

俺は事故にあって車いすになってしまったり下半身不随になった人たちの動画を見る。俺もそっち側の人間だから。ある場所を損傷してしまったんだ。大きく容姿は悪化してずいぶん人から冷たくされるようになった。 結局、人生というのは自分の力ではコントロールできない不運に見舞われるんだ。それは真面目に生きたり不真面目に生きたりはあんまり関係ない。 善人にも悪人にもなんらかの形で事故は起きる。自動車事故の話だけじゃないぜ、社会人だったら職場で、学生なら部活や授業など様々な形で事故があるからな。 前にも書いたように、とりあえずまだ一応生きてみようとは思ってる。まだやれる事は俺に残されてると思うからだ。今は絶望に苛まれても、頑張っていればこの先多少報われるかもしれないからな。ただ、心が張り裂けそうになるくらい精神的につらくなるよ。俺は悪くないのに容姿の悪化で冷たくされるんだからな。俺の今までの努力は一体なんだったのか。あれから8ヶ月。治る兆しは今のところまだ見られない。いつまで耐えれば良い?

もっと読む

なの

10代以下|女性

高校生なんですけど、過去のトラウマで大人に否定られると存在そのものを否定された気がして関わるのが怖いです。こんな自分のままじゃダメだってわかっていてもまた否定されたり逆に肯定されると裏がある気がして直せるきがしません。もし最初から無償の愛を与えてくれる親のもと産まれてたのならこんな捻くれた性格じゃなかったのかな。辛いな

もっと読む

10代以下|女性

私の家系はみんなメンタル弱いんだよね みんな不登校になってゆく。 でも私は言い出せない。 学校の事。家の事。しんどい事。 休みたいって言ったら最後 怒られる怒鳴られる。まあ大変。 聞く言葉は 「早く早く学校に行け」 「休むな。」「サボりたいだけだろ」 「姉ちゃんもしんどい〜」 とか。 はいはい。学校に行けばいいんだよね。 学校に。

もっと読む

10代以下|女性

私の家系はみんなメンタル弱いだよね。 みんな不登校になってゆく。 でも私は言い出せない。 学校の事。家の事。しんどい事。 学校を休みたくても休めない。 親に怒られる。怒鳴られる。 聞く言葉は 「早く早く学校に行け」 「休むな」「サボりたいだけだろ!」 「姉ちゃんもしんどい〜」 とか。 だあれも私の事分かってくれやしない。 はいはい。学校に行けばいいんだよね。 学校に。

もっと読む

くー

30代|女性

めちゃくちゃ辛いことがあるとか、死にたいとかじゃなくて、なんで生きてないといけないのかが分からない。 生き続ける為に寝て、ご飯食べて、仕事へ行って、よく分からない人達の相手をしないといけないのがしんどくて、生きる事に付随するものが辛くて、なんでしんどいことをやりながら生き続けなきゃいけないのかが理解できない。 でも死ぬのもしんどいんだよねぇ…後片付けする人にも悪いしなぁと思って、ぼんやり眺めてる。 誰にも迷惑かけずに消えられたらいいのに。

もっと読む