思いをのせるこころノートには、自殺についての思いが投稿されます。
ここに書かれているのは、普段心に秘めているそのままの言葉です。

ビフレンたくや

50代|女性

所持金15000えん。このままでは今月の家賃もドコモ代も払えない。それなのに仕事が決まらない。 毎日、起き上がれずに、仕事の申し込みもできない自分。腹が立つ。。つらいです…

もっと読む

なまえ

10代以下|女性

私は今日、未遂をしてしまいました。正直に言うと今もすごく辛いです。 ごく普通の家庭で暮らし、ごく普通の学校に通っています。そして私は部活動に励んでいました。しかし部活の顧問が変わったとともに新しいコーチもきてしまいました。私は環境が変わっても前の顧問の時と同じように頑張って部活をしてました。けれどそのコーチは私の人格を気に食わなかったのか、私ばかりに「お前を見てるとイライラする」とか「お前の顔ムカつく」や、急いで外に出た時、少しの瞬間靴のかかとを踏んでいたときは大声で「踏んでんじゃねぇよ、殴るぞ」と言われたりしました。 コーチは私の副担任でもあるので会わない日がないと言っても過言ではありません。学校生活では自分の弱さを人に見せないように人に合わせたりわざと笑いをとるような行動をしています。私はそれだきでもいっぱいいっぱいだったのにさらにストレスになる存在ができてしまいました。私はそれに気づかないかのように溜め込んで時には訳がわからないフリをして一人で泣いています。そのため最近では体調不良を理由にして学校を休むことも多くなりました。母はそんな私の異変を気にかけてくれ、何かあった?とか、話してくれないとわからないから話して。など言ってくれました。でも話したくない気持ちや心配かけたくないと言う気持ち、話したら学校に電話するのではないかという怖さが勝ってはなすことができません。そんな私を見かねた母は病院に行こうって言ってくれるけどそれも怖い気持ちが勝ってしまい行けません。だんだん自分を責める気持ちでいっぱいなっていきました。そしてここ1週間ほどは外に出ること自体が怖くて、今日予定があったんですけどわざと予定が潰れるように準備を遅くして潰してしまったんです。当然母には怒られました。怒られているときの私は後悔というよりも母にビンタか何かの暴力を受けたいと思ってしまいました。私は自殺する理由が欲しかったんです。後になってそんなことを思ってしまった自分への悔しさと母への申し訳なさでいっぱいになり死んだ方が楽になれると思い首吊りをしました。でも家族に迷惑をかけたくないという気持ちと家族の顔を思い出したらやめてしまいました。 死にたい。でも死にたくない。こんな中途半端な自分が嫌い。こんな弱い自分が嫌だ。消えてなくなりたい。

もっと読む

悪天好天

10代以下|女性

どうすればよかったのかがわかりません 友達を失った時 信頼されなくなった時 家族に死ねと言われた時 家族に消えろと言われた時 学校で悪口言われた時 親に監視され続ける時 GPSでずっと確認してきた時 親がSNSさせてくれない時 親がLINEさせてくれない時 友達にラインもってないとなーって言われた時 父親が出てった時 母親がキレまくる時 うまく行かないからって母親にキレられた時 行きたくもないカウンセリングに続けさせる時 他の人の前だと善良ぶるとき 他の人にいい親だなって言われた時 授業参観一瞬見て帰った時 自殺しろって言われた時 事故ってこいって言われた時 妹ばかり優遇された時 優先順位が妹の時 親が見てくれない時 行きたい高校将来の夢すら否定される時 全部どうしたらよかったの?! 消えろって言われた時は? どうしたらよかったの?! ゴミカスって言われた時はどうすればよかった?!

もっと読む

明日

40代|女性

死にたいなんて思うなんて滅茶苦茶辛いに決まってんだろ。馬鹿かよ。 偉そうにすんなってなんだよ。 偉そうなのはお前だろうが。 お前があのまま帰ってこなければ私の人生は違っていたんだ。

もっと読む

明日

40代|女性

私は私で私を生きてくしかないのだ。

もっと読む

明日

40代|女性

悲しくて悲しくて悲しいよ。自殺未遂した経験は、別に私の名刺のようなものじゃない。だけど人生の多くの時間が周りや自身の不調への対応に使われてしまった。 ただただ悲しい。 そんな私をどうかそっとしておいて欲しい。 でも忘れないでも欲しい。

もっと読む