思いをのせるこころノートには、自殺についての思いが投稿されます。
ここに書かれているのは、普段心に秘めているそのままの言葉です。

さなえ

10代以下|女性

しんどい日々が続く毎日。殴られる毎日。自分自身を見失う毎日。友達が嫌いになる毎日。 家族なんか嫌いになる毎日。どれも違う毎日だけど。。。。家族や友達に言えない事が増えるしんどい日々。ストレス発散とか聞くけれど、一度心に入った物は、取り出せない。親が嫌い。家族が嫌い。「みんなどうやって生きているんだろう。この世界は何がいいんだろう。」友達はニコニコしながら笑ってる。私も笑ってる。けど、心では泣いている。それを「そんなんみんなそうやで。時間の無駄だからそれ考えるのやめな。」と言ってくる。「ああやっぱり誰も私の気持ちなんかわかってくれない。」と首をつりたい毎日。なぜか涙が出る日々。「私なんていらないんでしょう?」そう言って泣き崩れる。今学校に来づらい子もいる。でも私の方がしんどい。 親って邪魔で仕方ない。ああしにたいな。

もっと読む

明日

40代|女性

誰が何を言おうと、あのずさんな仕事をして私の人生を潰したあの施設の職員共を許すことなんか出来ない。地獄に落ちろ。

もっと読む

明日

40代|女性

悲しいなあ。こんなに頑張ってきた自分が死にたいと思うなんて。困難な状況を好転させようとしてきた私が死にたいと思うなんて。悲しいよ。悲しいんだ。

もっと読む

20代|女性

意味が無い

もっと読む

20代|女性

もう自分には味方がいない 自分では悪いと思って何回も今までたくさん反省してきたけど、それがなおすこともできずに周りの大切な人、好きな人が離れていくばかり。もう本当に生きていくのが辛い。生きてても意味が無い。こんなにも生きてて意味が無いのって自分くらいだと思う

もっと読む

明日

40代|女性

納得なんかできない状況でも、今やるべきことがあるから、忘れるとか風化とかそんな感じで自分の人生を潰された出来事が自分の中の位置付けになっていくのが悲しい。痛みは少しになっていっているから良い事なんだろうとは思う。でも無理やり良いことにされてる感がある。自分でそうしてるのか、人からのアドバイスなのか、その当時の事を考えたくない気持ちからなのか分からないけど。怒りや悲しみが解消されないままのわだかまりがずっと心にある。悲しい事に慣れたのが悲しい。自分は悲しい人間なのかな。ずっとはイヤだな。

もっと読む