思いをのせるこころノートには、自殺についての思いが投稿されます。
ここに書かれているのは、普段心に秘めているそのままの言葉です。
専門的なプロに相談できる状態に居て、役所の担当とも意思の疎通も出来ていて、一つずつこなしていけば前進出来る状態だとは理解している。でもそれぞれの人と少しずつ、少しずつ噛み合わないのだ。信頼は積み重なっていっているとは思うけど、安心しきれる程じゃない。労力を割いてもらって悪いなとは思うけど、前に色々あったせいでそんなには心が簡単に人を信頼、信用できなくなった。でも感謝はしている。私のために動いてくれているのだから。それが仕事だったとしても。 少しずつのズレが重なって重なって心をすり減らしていっているところがある。寝て休んでそれを回復してまたすり減って。 正直もう何もしたくない。 このままずっと寝ていたい。 疲れたんだ。疲れるんだ。不安にさらされ続けられるというのは。 後、何人の人と話をして、後、何回の段階を経れば、状況は落ち着くのだろうか。 ホッとしたいんだ。たまにでいい。でもしっかりと休みたいんだ。
死に場所を探しています。 誰でもいいので殺してくれるか、一緒に死んでくれる人はいませんか?いたら答えて欲しいです。
先が見えなくてしんどい いつまで今の生活を続けないといけないんだろう 飽きてきた
死にたい
仕事探してるんですけど 普通で探すのか、障害で探すのか迷ってるんです、なので死んだ方が良いのかなぁって思ってます?
生きてて良いはず。 誰かに貴方は生きていて良いんですよって。言われたい。でも多分言われたら、お前に何が分かるんだよって気持ちになりそうな気がしている。 自分を口説き落として、なんとか生きていくしかない。